R.フェンダー補修 第A部

あまりにも長くなってしまったのでA部に突入です 汗
さて、@部では320番で全体に足付けをしました。
更に補修は続きます。


ここらで穴を開けておきます。
中心を決め、コンパスで印をつけておきます。
だいたいこんな感じでしょうか?
中心を細いドリルで穴を開け、表にもその穴を中心にしてコンパスで印をつけます。

 
んで、穴を開けます。
グリグリグリ〜♪

 
丁度良いサイズのドリルがなかったので、小さいサイズで穴を開けてから穴を広げていく方法で。
丁度良いサイズのドリルがあれば一発なんだけどね。
ままま。

 
両サイド同じ様に穴を開けたら、裏に出来たバリ取りをします。
120番のペーパーでチョチョイと終了。


こんな感じでキレイに穴が開きました☆

 
そしたら次はサフェーサーを吹きます。
塗装の前の下地ではなく、今回の場合は修正する箇所を分かりやすくする為です。
サフェーサーを吹く事によって、凸凹やアラなどが見えてきます。

 
サフェーサー吹き終わりました。
パッと見キレイに見えますが・・・


よーく見てみると凸凹だったり、ふちが歪んでたりしてるのが分かるでしょうか?


更にコレ。分かりますか?
この線はFRPのひび割れだそうです。
何処かに負担がかかってしまうとひび割れを起こしてしまいます。FRPの宿命です(TAT)
多分ccbによるものだと思います。両サイドにあったしね@@@
さぁー大変だ 汗


ひび割れの部分をベルトサンダーで削って、パテ盛りします。
傷をつける程度でOK.

 
こんな感じで傷をつけました。
結構ひび割れが多いね 汗

 
パテ盛りします。
押し込むように凹を埋めていきます。

 
こんな感じで盛れました。
次は削って平らにしていきます。

 
削っていってたら、新たな割れを見つけました。
ここはFRPで強化させた方が良いとの事で、サンダーで削り、FRPを張る事にします。


ペタペタ〜♪
FRPを貼る作業は簡単です。←簡単とか言うと怒られるけどw
あとは乾かして、はみ出してる余分な所をサンダーで切る作業。コレは前にも載せたから省くね。

 
サフェーサーを吹いて確認。
パテは上手く盛られてる様子。

 
次はFRP部にパテ盛り作業に入りま〜す。
ペーパーで軽く足付けをしてからパテを盛ります。
FRPを貼った周辺に厚盛りパテを盛ります。ついでに周辺が軽く凹んでいたので少し大きめに。
厚盛りパテを削ったら次はポリパテを盛る。ピンホールが必ず出来るので、ピンホールを埋める。
削って平らにして、更にもう一度ポリパテを盛る。
厚盛りパテを盛ったら、最低2回は必ずポリパテを盛らなくてはならない。
必ずピンホールが出てくるからね。
今後パテを盛る作業は果てしなく続くので、省略させていただきました orz

 
さて、急遽追加となった作業。
リアのスタイルを変える為に穴を塞ぎます。
裏側からパテを盛った方がキレイに仕上がるし、余計な手間も少なくすむので、裏から厚盛りパテで埋めていきます。
まずは足付け。
そして表側に紙テープを貼ります。マスキングテープでも可。簡単に剥がせるタイプのモノで。

 
で、裏側から厚盛りパテで埋めます。
表側の不要な穴(凹)も厚盛りパテで埋めます。
ここら辺で作業は年を越します・・・ orz

 
厚盛りパテを盛ったら、ポリパテは最低2回。って事でポリパテを盛ります。
少し凹んでいた所があったので、少し大きめにパテを盛りました。
盛って削ったら、蝶でも明らかにわかるくらいの凸凹になってしまいました(TAT)アギャーン
って事で、凹んでる部分をマジックで囲み、ポリパテを盛っていきます。

 
盛って削ってみましたが、凸凹は直りませんでした(TAT)
2箇所に分けた盛り方がダメだったようで、盛られてない間の部分に凹が出来てしまい・・・orz
help!!

 
結局コンタの手を借りる事になってしまいました。。。
2つに分けずに、1つで盛っていけば良かったんじゃないか?
コンタの手を借りなくても、自分でも出来たんじゃないか?
「成形するのは俺でもまだ上手に出来ないから、仕方ないよ」とコンタは言うけれど・・・悔しかった。
「1つの山で盛っていけば蝶にも出来た?」と質問したら、「それでもやっぱり無理だったと思う」と言われた。
・・・・
失敗しても何度繰り返しても自分でやってみたかった。。。
コンタは蝶が何回もパテ盛りしてて嫌気がさしてるのを察知して、コンタがやる事にしたらしい。
蝶、確かに嫌気さしてたけど、でもそれでもやり遂げたかった。
せめて1つ山盛り1回でも挑戦したかった。
・・・だけど言えなかった。材料費かかるから。悔しかった。
何度もやる事でコツをつかんでいくモノだから、何度も挑戦したかった。
蝶パテ買おうかな・・・って言ったら使い切れないよって言われた。じゃぁ使った分だけでも払うからっ!!
だってそうした方が気兼ねなく存分に出来る。
何度失敗しても「もう1回!!」って出来る。
今回は言えなかったけど、次はやり遂げてみせるからねっ!!(`д´)ノシ

 
ポリパテ盛って、ピンスポ埋めて、サフ吹いて更に目立つピンスポにポリパテ盛る。
ちなみに左画削り甘く、右画パテ盛りすぎ orz

 
削ってサフ。
600番のペーパーで全体を磨く。

コレでバッチシ!!と思ったら、結構いろんな処に傷・・・orz
って事でまたポリパテ盛り。
削り、削りが甘く、再び削り、また600番で磨き・・・
最後にサフ!! これで終わりにしてくれベイビー!!(TAT)誰w
ホント何回パテ盛ってんだろ?全然進まない。やってもA新たな問題が出てきたり
成形ってホント難しい。
だからこそお店に出すとバカ高くつくんだってね。
こんな大変なんだもんね。そりゃーそのくらい貰わなきゃ損だよね。時間もかかるし。
蝶なんて結局この作業に1ヶ月くらいかけたんじゃないか?汗
作業できなかった日もあったし、疲れてそれどころじゃなかった日もあったし、
邪魔になるからってんで控えてた日もあったし。
でも今日でやっとこ(とりあえず)完成ジャー!!

少しペーパー跡が残っていたので、もう一度320番でペーパーがけ。
原因は120番でペーパーがけした時に同じ方向ばっかりで削ったか、
120番の後の320番のペーパーがけの仕方が悪かったか。削りが足りなかったって事だね。
多分、どっちもな気がする 汗w
って事で、320番でペーパー跡をある程度なくし、600番で全体をペーパーがけし、サフ。
320番程度のペーパー跡はサフで埋まるので、これがホントにホントの最後のサフだw

 
こうやって見ると違いなんてわからないと思うけど、これにて完成☆とりあえずねw
少し後ろのテールランプがあった部分がまだ微妙に凸凹してるっちゃーしてるけど、こんなもんでしょ
これ以上は結構キッツイ 汗

ここからの作業はまた別のレポにて。どうなるかはまだお楽しみに〜♪


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送